メモ: クロスケーブルで2台のPCを直接つなぐ

クロスケーブルで2台のPCを直接つないでファイルのやりとりをしようとしたら,できるにはできたがくそ手間がかかった.やるもんじゃない.ルータを通してやるのが断然いいと思う.

環境:
PC1: Windows 7 Pro 32bit
PC2: Windows XP Home 32bit
(環境によってかなりやり方がかわると思う.Vista と 7 でも少しかわるし Home と Proでもかわると思う)

  1. 一応ワークグループを同じにする.
  2. 両方のPCのIPアドレスサブネットマスクを手動で入力する.例えば
    PC1: 192.168.1.1, 255.255.255.0
    PC2: 192.168.1.2, 255.255.255.0
  3. 両PCともに,ファイアウォールの設定でファイルとプリンタの共有についてはブロックしないようにしておく.
    この設定の仕方や項目が Windows XP/Vista/7 および Home/Pro とかによって違うっぽい.
    Vista/7 の場合,ネットワークにパブリックやプライベートなどの区別があって,多分デフォルトでプライベートの方はファイルとプリンタの共有はブロックしないようになってるのでそれを確認.
  4. 共有したいフォルダを共有する設定にする.
  5. クロスケーブルでつなぐ.
  6. Windows 7 (多分Vistaも) の場合は「識別されてないネットワーク」と出て,パブリックネットワークになるのでこれをプライベート (社内) ネットワークに次のようにしてかえる.
    「ネットワークと共有センター」を開いて,それの上部にある「識別されてないネットワーク」のアイコンをクリック.

    上から出てきた「ネットワーク探索とファイル共有が無効になっています。...」をクリックして「ネットワーク探索とファイル共有」をクリック.

    「すべてのパブリックネットワークでファイル共有するか?」と聞かれるので,この場合のみをプライベートにしてファイル共有したいだけなので,「いいえ」の方を選ぶ.
  7. これで(マイ)ネットワークを開けばもうひとつのPCが見られるはず.

無理な場合は

  • ファイアウォールでファイル共有を本当にブロックしていないか (セキュリティソフトのものも含めて)
  • Vista/7 の場合はプライベートネットワークになっていても,その設定項目 (ネットワーク探索,ファイル共有,パブリックフォルダ共有,プリンタ共有,パスワード保護共有,メディア共有,ファイル共有の接続,ホームグループ接続など)がどうなっているか

あたりを確認してみる.